未分類

Honda 新型BF150Dの定期点検

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。

先週ですがニュージャパンマリンさんのお手伝いで

関西ボートショーに行ってきました。

展示のNSB335ですが、もう5隻目まで製造されているとのことです。

https://www.njm-sy.co.jp/news/20220425_nsb335_ja.pdf

1年に1台くらいのペースで作るようなBIGボートなのに

2022年からすでに5隻・・・

人気と工場の皆様のご苦労がわかるというものです。

そしてその数日後は一昨年換装させていただきました

BF150Dの定期点検に行ってきました。

換装前のBF150A4の時からこのオーナー様の点検は

私の春の恒例行事の1つとなっています。

前回は3月だったのですね、遅く成ってすいません。

排気管についている防食亜鉛ですが、BF150A4/BF150AK1/BF150Dの場合、

私は迷ってもここだけは交換します。

156時間で塩に覆われて真っ白になっています。

体積があっても表面が汚れていると、効果が下がるようです。

メーカー指針は400時間で交換ですが、開けてみないとわからないし

次にいつ依頼が来るかわからない人は、特に交換させて頂いております。

1個¥627円で穴が開くのが防げるなら、安いものです。

ギヤケースとブラケット下のアノードは状況が良かったので

今回は未交換にしました。

ギヤオイルも1年に1回します。

(業務艇で時間の多いやつは300時間おきぐらいで交換)

糸巻きナシ、白濁なし、鉄粉もほとんどなしです。

たまにギヤオイルが真っ黒の人がいますが

密閉された中で黒くなるって、かなりやばいことが

起こっているということですよね。

艇体側燃料フィルターを交換します。

このボート、以前燃料タンクに水が入ったことがあるそうで

タンクの汚れが多めなので、最近は毎年交換させていただいています。

お客様のボートの体調を覚えておくのも、仕事の一つです。

今回インペラー交換はしませんが、そろそろグリスアップしたほうが安全と

ギヤケースを外して各ネジにグリスを塗っておきました

来年、楽するためでもあり、塩害を防ぐためでもあります。

当然スイベルケースやチルティングパイプ、油圧操舵機にも

グリスアップします。

塩害をなめてはいけません。

艇体の外側ドレンプラグを抜いても水はなかったですが

内栓(内側ドレンプラグ)を抜いたら水が出てきました。

ボートの構造を覚えておくのも仕事の1つです。

ギヤケースも外していますし、最後は陸上試運転を実施して

確認OKでした。

ほかにも大仕事があって泊りになったのですが

夜は久しぶりに駅前のお姉さんのバーに行くことができましたので

二重まるのお仕事となりました。

さて、今週も出張で重整備が入っております。

エンジンはBF225AK3です。

助っ人も呼んでおります。

但しそこは、近くにバーがないのが、残念なのです・・・・

 

コメントを残す

*