夕日とラーメンとGW前はいつも・・・
皆さま、ご機嫌はいかがでしょうか?
修理に出していたお客様のハミンバードGPS魚群探知機が
直って帰ってきました。
ハミンバードは輸入品にも関わらず修理などのアフターサービスが良いので
安心ですね。
私にしては珍しくMercury船外機の整備の依頼がありました。
普段からよくしていただくお得意様なので断れません。
現在、本業や持込修理と同時進行でHonda BF250Dのセットのお手伝いをしています。
遠方なので毎日通うと体が大変なので、泊りで行くことも。
1日目の終わりに、夕日があまりにきれいだったので
思わず撮影してしまいました。
後ろを振り向くと、そのBF250Dを販売されたボート販売店の社長さんも
夕日を撮影されていました(笑)
で、ラーメン美味しかったです、いつもすいません、ゴチですっ!
先日の欠けたインペラーの羽根が中に吸い込まれてしまっていた
Honda BF20Dの続きです。
パイプの中に欠片あるのが見つかったので、コンプレッサーの
エアで逆から吹き出そうとしますが、きつく引っかかっていてびくともしません。
自転車のスポークの先をハンマーでを叩き潰して即席の耳かきみたいなものを作り
何度かトライして欠片が出てきました、が、羽根1枚の1/4ぐらいの
部分が足りません。
下から電線を通して、ウォーターパイプの中に残っていないか
確認します。
BF8D/9.9D/15D/20Dはアイドルポートのカバーを外すと
水が上がっていく途中から確認できる素敵な構造になっていますので
確認や掃除が簡単にできるんです。
配線がスルスル通ったので、パイプの中にはなさそうです。
多分、粉みじんになってもっと中に入っていったのでしょう。
試運転して、オーバーヒートするか確認します。
温度は、ある程度までは上がるのですが、その後は上昇せず
問題ないように思うのですが、私の知っている温度より
少し高いのが気になります。
温度センサーを外してみると、センサー周りに塩がぎっしり
ついていました。
これを掃除したら、数度下がって、ほぼ正常になりました。
温度センサーが塩に覆われてヘッドの熱を少し
もらっていたのかな?
その後の試運転でも温度は上がっていかないので
見つからない欠片は外に出たか、中に居ても大事な
冷却水通路には詰まっていないと判断しました。
全部バラバラ=高額工賃にならなくてよかったです。
(試運転とかかなり時間はかかったので赤字みたいなもんですが
???のままお返しすると、心に引っかかって夜、寝れなく
なるので、イヤなんです。)
お次は昨年に引き続き定期点検にもってこられた
Tohatsu MFS6Cです。
どこも悪くなく調子はGOODですが、定期点検を
してくださいと・・・ミニボート乗りの鏡みたいな方ですね。
前回もウチのオイルが入っている場合は汚れ具合がわかりやすくて
助かります。
(でも、ご自身で交換されることはガンガンお勧めいたします)
これくらいの汚れで交換し使い続けていただくと、
各部あまり摩耗せず圧縮も維持され、長く使えて良いですね。
船外機の場合、いつも出すとエンジンオイルがイカ墨状態の方は
早めに圧縮圧力も落ちてくるのか、始動性が悪かったり、
パワーダウンや振動が多かったりして、大変です。
「なんとかしてくれ」と言われたり「なんでだろう」とか聞かれますが
内部が摩耗してしまった内燃機関は、簡単には直りません。
土曜日に1台帰って行ったのですが、同日3台入って来て
昨日はさらに2台が入ってきました。
それ以前からお預かりしているものもあったりするので
そろそろ修理預かり用の船外機スタンドが満タンになりそうです。
現在、普段から弊社管理でない高馬力の出張修理はGW明け以降でお願いしております。
お預かり修理もそろそろセーブせざるを・・・毎年の事ですが
GW前とかお盆休み前とかは、こんな感じですね。
さて、GWまで体は持つのか?
でも、こんなコロナの時節にお仕事を頂けるなんて
感謝しかないです。
貧乏暇なしでも、ワクワクして仕事ができます。
有難うございま~す。
この記事へのコメントはありません。