HONDA BF2D6とM3.5AとBF15Aは透視できれば楽なのですが・・・
皆様、ご機嫌はいかがですか?
私は先日の連休に、用事のついでに
大改修の終わった真っ白の「姫路城」を
見てきました。
何年か経つと、くすんでしまうらしいので、
真っ白が見られるのはいまだけのようですので・・・
すごい人でした。官兵衛効果でしょうか?
個人的にはひこにゃんも好きですが・・・
さて、先日修理に入っていたM3.5Aですが・・・
原因は
でした。
これに限定するのに、少してこずりました。
Ωがどれも数値どおりにならず・・・
最後は、テストパーツを「ゴソゴソ」引きずりだして、
クロスチェックして・・・
次のBF2D6は、
ああ、あちこちいろいろと・・・
主要部ほとんど、まともではなく、
新品に買い替えされました。
なにやら前のは通販で買って、わからないことだらけで、
そのときオイルを入れすぎて、うち来た事があったらしく、
あれこれお話していると、
ほとんど使いっぱなしでノーメンテだったようで、
心機一転、今度はきっちりしたいとおっしゃっています。
ほかにも珍しいBF15A XHJが入院しており
オーバーヒートするとのことで・・・
サーモスタット・・・アーメン♪
サーモスタットが開いたあと、水が逃げていく
通路が・・・完全に詰まっています。
これでは、オーバーヒートするはずです。
サーモスタットは、2~3年おきぐらいで
点検し、必要があれば交換してください。
私が毎年定期点検をしている船外機は、
2年おきに交換しております。
消耗部品を定期的に交換されるオーナーは、
めったに不具合に合われませんが、
ぜんぜん交換せず、不調になった場合は、
たくさんの可能性があるので、修理に時間が掛かって、
あっというまに数年分の消耗品交換を超える費用に・・・
このBF15A、ご相談してこれからシリンダーヘッドの
分解に入ります。
サーモ周辺がこれですから、
内部に塩が詰まっている可能性もありますし・・・
慎重なオーナー様に感謝です。
内部が透視できれば楽なのですが、残念ながら
見えません。
こってり分解しま~す。
この記事へのコメントはありません。