HONDA BF130AXの燃料系統の修理と未経験者の船外機修理とは?
皆さま、ご機嫌はいかがでしょうか。
最近、ホームページよりメールでホンダ船外機のメンテナンスについての
質問をいただくことが多くなってきております。
大半の方が、大変丁寧な文章でご質問をしてこられますので
読んでいても気持ちいいです。
メールなら、空いた時間で返信できるので、私のわかる範囲のことは
ご返事させていただこうと思って、本当にわかる範囲だけで、
それもかなり時間が経ってから返信することもあるので、
大変恐縮なのですが、ご返事しております。
エンジンオイルやスパークプラグなどの消耗品の交換や、
使用後の格納方法など、修理未経験者さんでもできるかも知れないこと、
したほうがいいこともあります。
但し、故障質問について抽象的なものは、「実際に診ないとわからない」
としかお答えしようがないので、ご了承ください。
例 エンジンが掛かり辛いです。どこが悪いですか?みたいな。
これでは、たくさん原因が考えられるので、お答えが出来ません。
あとお電話での、技術的な質問はお答えしておりません。
事前にご了承ください。
部品の質問や注文も、お問い合わせよりメールでお願いします。
部品質問/注文は美人オペレーターが適時確認しておりますので、
ご返事をあまりお待たせすることは無いと思います。
さて、台風一過の本日は、BF130AXの修理と自主回収の対応で
出張修理に言ってきました。
走行していると、回転が落ちて来る・・・2年前に中古で買ったが、
購入直後に燃料タンクに水が大量に入っていて、
苦情を言って対応してもらったとのことでしたが・・・
まず、2005年にリコールの届出のでていたチルトリレーの交換を
しました。
これ、実際に問題が出たのをみたことはないのですが、
メーカーより国土交通省に自主回収の届出が出され、
販売したお店が交換しないといけません。
(販売したお店さま・・・宜しくお願いします。)
自分のが心配な方は、以下より検索してみてください。
http://www.honda.co.jp/recall/power/
平行して、故障を診て行きます。
事前の問診で、優先順位を決めてチェックしていきます。
燃圧・・・・・???あれ、やっぱり・・・
スパークプラグは・・・
不調という割には、普通です。
圧縮・・・
さすがHONDA船外機はこの頃のモデルも、すでに高圧縮です。
いいね~
最高~
これ年式H11年です。
高耐久性ですね~
バリバリ元気です。
と、いうことで、やはり・・・・
ボートを中古で購入直後から、水が燃料タンクに入っていたと
言っておられましたし・・・予想部位摘出っ。
分解・・・「ああああああああああああっ」
予想を上回る、最悪の結果です。
立ち会っていたオーナー様、状況を見て納得されました。
ベーパーを持ち帰ります。
水が入って高圧ポンプが錆びて悲惨なことになっています。
「あれ、なんやこの白いのは・・・」
ベーパータンクも分解して・・・
「あ~~~~~~~~」
「塩?」
オーナー様、燃料タンクに入っていたのは、ひょっとすると
海水かも知れません・・・
セパレータータンクの底に白い固体があったのを見たのは、初めてです。
ゼリー状のものは、ありますが・・・。
中古艇でこのボートを購入して、乗るたび???で、
2年でまだ5回しか乗っていないとか・・・
気の毒で仕方ありません。
あと重要なことですが、この部位は修理未経験者は分解禁止です。
分解後、正確に組立てないと、逆に調子を悪くしたり、
火災を起こしたりしかねません。
マリン整備士さんや、自動車/バイク等の整備士の方だけです、
分解整備していいのは。
(クルマのディーラーのサービスマンの方でも、弊社へ船外機の
修理に持ってこられます、また、私はCR-Vの整備はHonda Carsさん
にもっていきますが・・)
そういえば過去に質問メールの方で
「まったくの修理未経験者ですが、自分で修理をやってみたい」と
書いて来られた方がおられました。
う~ん・・・・悩ましいです。悩ましいんです。悩ましい・・・
どう答えていいのやら。
例えて言うなら・・・・・
「無免許ですが、自動車を運転してみたいので、
操作方法を教えてください」って感じ?
「無免許運転を手伝ってください」みたいに感じてしまって・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、どう答えたらいいのでしょうか・・・・・・・・・・・?
この記事へのコメントはありません。