新着情報

BF9.9Aの修理は高くならず良かったですわ。

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか?

本日はGW直前ということで、マリーナ様などより、

バッテリーや船外機やオイルや部品の注文や相談の電話が

ひっきりなしに入っております。

で、現在16:00、やっと今から工具がもてます。

その前に、更新カキカキしておきま~す。

BF9.9AM君が入院中です。

オーナー様の訴えは、

「ニュートラル時にギアカラカラ鳴る」とのことです。

AB-1

このBF9.9Aは排気量がBF15Aと同じの、めちゃくちゃ速い

かっ飛びパワフル君です。

プロペラを吟味したら、もう本当に楽しいエンジンです。

予算を掛けてバルブのメンテナンスをきちんとすれば、長生きします。

ホンダ船外機ですから・・・

これ、平成11年式です。

こんなに長持ちする4ストローク、さすがです。

さて、症状の確認をしようと・・・あれ、リコイルスターターが引けません。

AB-2

そうそう、ワタクシ、金属のリコイル大好きです。

話を戻して・・・

ロックが掛かっています。

AB-3

なぜか、ロック状態です。

オーナー様、リコイル引っ張れてました?

調整します。

AB-4

直りました。

AB-5

直ったので、エンジンを始動します。

AB-6

この鉄のタンク、ホースを巻きつけるステーが

付いていてとても便利です。

プラタンクになって、どこのメーカーもホースが巻けなくなりました。

残念!

AB-7

エンジンを掛けます。

確かに「カラカラカラカラ♪」と音が鳴っています。

少し、シフトをリバースのほうへ動かすと音が止まります。

と、言うことは・・・

AB-8

シフトシャフトの連結ミスですね!

このタイプ、少しクセがあるので、適当にすると

シフトシャフトの長さが狂ってしまって、ドッグクラッチと

前進側ベベルギアが当たって、音が鳴っていました。

狂った長さを元に戻す為、一旦分解して正常に戻します。

AB-9

上になるほうにはUPと書いてあります。

向きは正常でしたが、連結の長さが狂っていましたよ。

長さを正規の状態に戻したら、音は鳴らなくなりました。

故障ではなくて、インペラー交換時などのあとの

取り付け時のミスと推測します。

初めてのご来店と思ったのですが、万が一私が過去に

しでかしたのかも?と心配になり、

過去の修理伝票をひっくり返して・・・

初めてのご来店だったので「ほっ」としましたよ。

ほかには、交換ご希望の・・・

AB-10

サーモスタットは、生きているようでしたが、

16年間交換していなかったようなので、今回交換します。

さて、部品が届いたら、続きをします。

高い修理にならず、良かったです。

関連記事一覧

  1. 腰山 徹

    お世話になってます。
    BF9.9D
    BABJ1106391です。
    通常のスタートで漁場へ向かったところ、突然止まってしまいました。時間を置いてかけたところまたエンジンかかりましたが、またすぐ止まるの繰り返し。
    業者に見てもらったらキャブレターだろうとのことで、交換してもらいましたが、直らず。次にイグニッションコイルかもとのことで、自分で部品手配して交換して、かかりは良くなったのですが、アイドリングで止まってしまいます。アクセルを吹かしていると止まりませんが、アクセルを上げながら固定しておくと、だんだんアイドリングが下がってエンジン止まってしまいます。
    原因教えてください。
    宜しくお願いします。

    • Dr.H

      腰山様コメント有難うございます。
      ご返事遅くなりすいません。
      突然止まるなら、オーバーヒートして安全装置が掛かって、強制停止している可能性があります。
      BF9.9Dにはオーバーヒートを検知すると、一旦2800rpmまで回転を落とし、それでも
      オーバーヒートのまま使い続けようとすると破壊を防止するため、1分後に強制停止
      させる機能が付いています。
      一度オーバーヒートを疑ってください。
      検水口から水が出ていても、内部で何か詰まってるケースがあります。
      水路を外部から赤外線温度計で測るのが確実です。
      宜しくお願い申し上げます。