新着情報

BF15D2のウォーターシールの交換とエンジンオイルドレンネジ穴の修正の続きです。

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?

暑い暑い、本当に暑い!

昨日は午前9:40に日本小型船舶検査機構の検査員さんが

出張検査に来ていただいたのですが、

そのときすでに汗ポタポタで対応させて

いただいたりしていまして、

終了後、修理の続きをしていたのですが、

さすがに13:00頃には暑すぎて、

数時間修理をストップしましたよ。

5-4

さて、BF15D2の修理の続きです。

まず、ネジ山がバカになっていたエンジンオイルドレンの

修理をします。

12-1

穴を・・・ドリルで・・・もう、後には戻れません

12-2

タップを・・・・・緊張します。

12-3

その後、挿入しパッキンを新しくして、ドレンボルトを締めて、

エンジンオイルを入れて漏れないかテストしました。

うまくいきました。

元のネジとパッキンを使用し続けられます。

バンザイ。

同じような症状になった方がおられましたら、

お近くのサービスマンさんにご相談をしてみましょう。

きっとうまく修理していただけるはずです。

その前に、毎回パッキンを交換しましょう。

それで、このようなねじ山をつぶす確立は

ほとんど永遠のゼロになります。

ああ、ブルーレイまだ予約してない(泣)

お次は、見なかったことにしたかったバーチカルシャフトの上の

ウォーターシールの交換です。

12-4

ここに付いていて、スパイラル効果で巻き上げられた

海水を防いで、クランクシャフトなどを守っています。

放置すると、クランクシャフト下側で固着が発生し、

ギヤケースの脱着が出来なくなり、

インペラー交換等でが出来なくなります。南無阿弥陀仏~♪

12-5

ここらあたりが、定位置です。

で、全体としては・・・・・

12-6

バーチカルシャフトはこんな具合でパワーユニットと

ギヤケースをつないでいます。

そのパワーユニットの真下あたりに、今回交換する

ウォーターシールが鉄壁の守りを・・・・今回は突破されていました。

すごく悲しいブラジルのゴールのように・・・7点ぐらいに・・・

12-8

組み上げるときは、必ずたっぷりとグリスを塗りましょう。

でないと、ウォーターシールが壊れて・・・突破されます。

原因のひとつです。

さて組みあがりましたので、試運転を開始します。

各部チェックが終わったら、修理完了です。

12-11

試運転をしていたら、BF2DK2の修理が入ってきました。

今日から早速取り掛かっていきま~す。

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。