前々回書いた、M9.8Bと、BF15Dの追加のお話です。
皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。
本日の午前中はお休みを頂きまして、
病院で鼻からファイバースコープを入れて
いただきました私です。
先生「う~ん、大丈夫、喉頭がんも可能性なし、
声帯も大丈夫、少し腫れているだけですよ」
私 (鼻から管が入ったままの涙目で)
「ショレハ、ヨカッタレス・・・」
実は先日、お得意様のマリーナへ行ったとき、
F社長「あれ、Hさんタバコやめたん?」
私 「最近ずっと喉が痛くて・・・」
F社長 (真剣なまなざしで)
「病院へ行かなあかんで!」
と、言われての検査でした。
安心しましたよ。
さて、先日Tohatsu M9.8B続きです。
アースワイヤーの取付ボルトがなぜか折れていました。
ネジ穴を元の隣に新規に作成します。
ボルト穴再生完了。
2本のうち1本だけ自作?の銅線が付けてありましたが
接続している位置が違っていました。
新しいワイヤーを取って修理しました。
電気腐食を軽く見てはいけません。
その防止のためのワイヤーなのです。
プラグの交換風景です。
このエンジン、かなりの長期間お使いのようですが
まだまだ絶好調です。
さすがTohatsu 製ですね。
完了の電話をしたら、オーナー様すぐにお引取りに来られました。
お次も業務使用のHonda BF15Dの続きです。
シリンダーヘッドをOHしました。
ヘッドの取り付け後は、バルブクリアランスの調整です。
交換したプロペラシャフトは、こんな感じでした。
下が新品、上のは今まで使っていたほうですが
ラインを大量に巻いたまま走っていたからか
オイルシー部分が削れてしまっています。
(ちょうど小指のあたり)
なので、泣く泣く交換です。
夜に完成したので、近所迷惑にならないように
コソッ試運転しました。
少しキャブの調子の悪いのも発覚し、さらに夜が
深くなりますが、がんばってケアして
作業完了しました。
いつ取りに来られるかな?
さあ、桜が咲き出しました。
さくら鯛の季節でもあります。
皆さん、今のタイは美味しいですよ~
釣りに行きましょう!
この記事へのコメントはありません。