未分類

200,000kmを越えて・・・完了!

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。

すごく暑い日が続いていますね。

毎回、作業中はフラフラになっております。

先日、CR-V君が20万キロの大台にのりました。

200000

トレーラーを引っ張るので、サスペンションはヘタって

ガタガタですが、

さすがはHONDA車、エンジンは故障知らずで快調です。

しかし今後はエンジン以外の、セルモーターや

エアコン、トルコンなど周りの部品の寿命が

やってくるのかもと思うと、悩ましいところです。

さて、すこし前から作業を継続していたBF225AK3ですが、

メーカーの技術さんにも電話などでいろいろ助けて

もらったりして、

おかげで解決出来ました。

381-4

お客様やご依頼主の業者様は、複数の症状を訴えられて

いたのですが、私が一番問題にしたのはアイドル不調。

で、油水分離器にあふれるほど水が入っていました。

この分だとタンクにも入っている?

(原因は不明です。真水のようですが・・・)

381-6

エンジン内1次フィルターにも水が・・・

(赤い浮きが1.5cmほど水で浮いています)

381-10

エンジン内2次センサー付きフィルターにも・・

諸事情有って、初めは係留のまま対応をしていたのですが、

インジェクターやフューエルレール、ベーパータンクは

分解できないので、苦戦していました。

苦し紛れに別のタンクを持って行って運転するのですが、

アイドル不調は改善せず・・・

今度は電気関係とか疑うのですが、ぬかるみにはまってしまい、

メーカーの技術者の相談にのってもらって・・・

ECUやPHCも問題なし・・・スロボも問題なし・・・

最後は覚悟を決めて、総点検です。

わがまま言って、いろいろ大変な上架していただきました。

381-12

燃圧の点検・・異常なし。

381-16

圧縮圧力の点検・・今日は高いほうの計器使いましたわ。

全気筒問題なし。

381-22

最後は高圧経路を総分解して残ガソリンを抜きつつ

高圧ポンプとかインジェクターを清掃確認。

(ファンクションテストでインジェクターの動きは

確認できていましたが、目視での確認も)

381-24

TDCセンサーやクランク角センサーも抵抗値や現物を確認。

これは技術者さんのアドバイスです。

エンジンを会社に持ち帰れば、ネチネチ確認できるのですが、

出張修理なので朝の8:00から夕方まで、昼食時間を除いて

炎天下でもぶっ通しで分解と確認を続けて

可能性を消していきます。

ポロッと無意識に手から工具がこぼれ落ちたら、

危険サインです。

自動販売機まで歩いていき、水を補給します。

給水だけでなく、冷却もできるのでしょうか?

頭がスッキリしたら、また作業を続けます。

381-23

インテークの隙間やバルブクリアランスも分解確認します。

全開走行で5300rpmまで回っているので

(このエンジンは少し、ペラがキツ目かも・・・)

大きな故障ではないのですが、このパターンが

一番大変です。

各部各箇所何度も、再々確認のため分解し、

サービスマニュアルの数値で完全に組みなおします。

夕方ギリギリに下架してもらって、試運転します。

381-8

いままで症状が出ていたパターンで試しても、

ほとんど症状が出なくなりました。

高圧燃料経路を分解し、完全に燃料を抜いたのが

功を奏したと思います。

エンジン自身に問題が認められず、ほっとします。

艇体の燃料タンクの清掃は、業者様にわがままを言って

他に依頼していただきました。

300ℓタンク・・・どれくらい残っているのか・・・

半分?

1日掛かるかな?

今回は依頼主の業者さまに

「徹底的にやってくれ」と言われていたので、

助かりました。

これで、BF225AK3は夢に出てこなくなるでしょう。

帰路も20万キロを越えたCR-V君と一緒に帰ったのでした・・・

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。