新着情報

HONDA BF2D6のキャブの交換と、TOHATSU M6Bの検査入院です。

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。

お盆休みはゆっくり出来ましたか?

私も世間並みにお休みをいただき、旅行に行ったり

ボーっとして、しすぎて、現在夏風邪をひいたようで、

今日も朝からバッファリンのお世話になっています。

バカだからと油断していました。

バカでも風邪を引くんですわ。

さて、お休み前に業者様よりお預かりしていたBF2D6の

修理ですが・・・

6-7

すったもんだの末、キャブレター本体の交換となりました。

たぶん、キャブの通路の中に塩とか詰まったんかな?

業者様が3回、私が2回キャブOHしましたが、

ダメでした。

水没させた場合、こんな感じになること多いです。

6-8

新品のキャブでも、当然微調整します。

以前お客様より、「新品のキャブ買って付けたけど

直らない」と相談を受けたことあります。

ボルトオンでOKなら、技術屋さんは不要です。

6-9

さらに試運転しながら微調整します。

完了いたしました。

6-10

業者さんに送り返すので、エンジンオイルや

ガソリンを抜きます。

そうそう、お盆の旅行ですが・・・・・

 DSCF0337

こんなところに行ってました。

この時代の日本人は、偉かった!?

あと、MFS6Bのプロペラのご相談をうけております。

現在、プロペラは8Pだが10km/hしか速度がでないとか・・・

もし、重くて全開になっていないのなら、6Pにして

回転が5500rpmまで回すことが出来たと仮定したなら

MFS6Bの理論上の速度は、(全開は6000rpmですが)

6P×0.000025Km×60×(5500rpm×2.15)=23.022Km/h

となります。

但し、現実のスリップ率を15%と仮定すると、

23.022km/h×0.85=19.5687km/h

となります。

もしタコメーターがあり、5500rpmまでエンジンが回っていれば

20km/h弱の速度で走れる計算となります。

計算どおり、うまくいけば良いのですが・・・

そのお客様のもうひとつのエンジンが検査入院です。

6-1

試運転してみると、アイドルポートから水は出ていますが、

パイロットホールからはでていません。

6-2

詰まっているようです。

ぐりぐりします。

6-3

勢い良く出てきました。

調子もまあまあいいです。

6-4

試運転後、キャブのチャンバー内のガソリンを抜くのは、

このネジを緩めます。

6-5

シフトロッドの縁を切るとき、トーハツ船外機は

ここのピンをポンチで抜きます。

この方式、

たまに、勢い余ってピンがどこか行方不明になります。

6-6

なので、この部分のピンはほかの馬力用のものも含めて、

たくさん在庫しています。

さてさて、明日と明後日は7月に西の方から回航してきた

ボートの整備やバフ掛けです。

お客様、上架設備の予約の関係で、日にちが

開いてしまいました。

風邪を直しておかないといけないので、

今日は定時で上がるとしま~す。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。