未分類

お盆休み前後~

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか?

私は昨日、不覚にも・・・

早退して病院で点滴をしていただきました。

おかげさまで本日は元気です。

お盆休みは、

自家用車をぶっ飛ばして日帰りで観てきました。

「れいしき艦上戦闘機ごうにい型」は、

吊るしてあって詳しく見れず(泣)

あと東京に住んでいる大学時代の友人が里帰りしてきたので

お気に入りのバーで新旧飲み比べさせていただきましたよ。

あと休み期間の中ほどで、一カ月ほど前に先輩と一緒に整備をした船外機が

不調だと連絡が入って、緊急で出動したのですが

先に現地に入ってもらった先輩から

「燃料ポンプの作動音がしない」と報告があり、

現着後に2人がかりで配線図見ながらあれこれ調べたら

「あとはリレーしか残っていない」となって

先輩が「昭和の修理だ~」とフューエルポンプリレーをバシバシ叩いたら、

何と、動き出しました。

但しお客様、翌日に娘さんとのクルージングの予定があるとのことで

不安定なリレーで出航するのは・・・・・・

一か八か1時間かけて事務所に戻ったら、なんと新品の在庫で有って

戻って交換、修理が出来ました。

フューエルポンプリレーの故障なんて、初めてです。

一日の修理の時間の内、2往復したので4~5時間は高速の上を走っていたような私ですが

その間ずっと現地で対応していただきました先輩には感謝です。

さて、そのお盆休みまえにお預かりしていた

Tohatsu MFS2Bの修理です。

シフトレバーの固着と点検でのお預かりです。

部品の注文前の診断では、始動性も少し??で

キャブの分解も必要かもしれません。

シフトレバーの修理の為にショートブロックをジオング

したついでに、エンジンオイルも交換します。

う~ん、エンジンオイルが真っ黒です。

2馬力は皆さんほとんど全開で走るので

頻繁にオイル交換しないと圧縮が低くなって

エンジンが掛かりにくくなっても知りませんよ。

キャブレター分解したら、少しゴミ?砂?入っていました。

 

念入りに清掃をします。

シフトレバーは軸が塩害で固着しプラスチックのレバー部のみ

動いていました。

最近よく修理する内容なので、だんだん工夫もするようになって

最近ではバーナーであぶった後、軸をドリルで咥えさせて

「ブィ~ン♪」と回転させながら引き抜いています。

この方法で多少、時短できております。

次はお客様あまり乗り気でなかったインペラー交換。

「ほかにも点検を」と言われたので

「なら、インペラー交換した方がいいですよ」

「インペラーは・・・・」

と言われてのを、いつもなら

「じゃぁやめときましょう」と引き下がるのを

なせか、なんども勧めた私ですが、

結果、実施して良かったです。

「う~、塩噛んでる~」

ネジがカチカチです。

バーナーで焙るとポンプケースが溶けるので使えず

ハンマーで根気よくボルトを叩きながらゆっくり回します。

下のポンプケースの角がほんの少し欠けてしまいましたが

何とか、折らずにボルトが外せました、塩まみれです。

以前、「オークションで買った~」と持って来られた

同じギヤケースのこのボルトが2本折れて放置されていたのを

見たことがあります。

次のボルトも、カチカチです。

すごい時間がかかっておらずに外せました。

同じく塩まみれ・・・

残りの2本も同じような感じで、このタイミングで

実施しておいて良かったです。

インペラーはこんな感じ。

右が新品、左が使っていた方です。

まだ使えると言えば使えますが、曲がり癖がついて

汲み上げる水は少し減っていたでしょう。

組む前にネジ穴の塩を除去しました。

この船外機は2014年に一度インペラー交換させていただいていたのですが

8年間でこんなに塩がたまっているなんて衝撃でした。

皆さん、インペラー交換は2~3年おきがお勧めです。

慣れたら自分でもできると思いますので

周りにいる「できる先輩」を探してご教授願っては?

では本日はこの辺で・・・

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。