未分類

「R」は大変重要なんです。

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか?

先日、お仕事で警察署に行った時、管内放送で

7-1

「R到着、R到着、各課応援願います♪」と

流れていました。

「R」って、何?

Mercury40ELPTが修理でやってきました。

リモコンレバーの操作が重いので、修理してほしいとのことで・・・

これでは、重いはずです。

7-2

33Cケーブルを使っているのに、この強烈に窮屈な取り回しを

しています。

7-3

33Cケーブルは説明の30.40シリーズになるので

ケーブルの曲げ半径は「R」200mm以上にしないといけません。

今回は33Cよりさらに軽く動く、半径R150mmでもOKの

33HPCケーブルに交換し、長さも少し長くして

取り回しもメーカーの指示通りにしました。

リモコンボックスを分解するついでにグリスアップなど

軽く動くようにメンテもしました。

エンジン側も各部スムーズに動くようにチェック。

(写真が横向きですいません)

7-4

完成しました。

お客様が引き取りに来られたとき、操作が軽くなって

喜んでいただけたので良かったです。

次はHonda BF2D6、以前にもご来店いただいていたようで

エンジンが掛かりにくかったり、錆びた部品の交換のご依頼です。

7-5

久しぶりにスパークプラグのあかんやつに出会いました。

さっきまで火を飛ばしていたと思ったら、次は沈黙。

7-6

キャブレターも少し汚れていました。

7-7

スパークプラグを新品にして、キャブレターを

分解清掃し仮組みしたら、エンジンは掛かるようになりました。

お次は錆びた部品の交換です。

7-8

マフラーを留めている下側のボルトが緩みません。

何とか色々分解して、加熱できるところまで

引きづり出しました。

各部苦労をして、しかし、どちらかというとマシな

感じで分解完了。

見積を計算し、オーナーに電話したところ、

「そんな金額で直るの」とOKを頂きました。

在庫していない部品を発注します。

7-9

今回はタペット(ヘッド)カバーやボルト3種類を

ステンレスにメッキしたBF2DH仕様のものに交換します。

これで今後は、錆との戦いは無くなるでしょう。

7-10

珍しくクランクケースのボルトの頭が錆びていました。

中古で恐縮ですが、サービスで交換しておきました×4本。

念のためギヤオイルも確認したら・・・真っ黒でした。

7-11

これは、申し訳ないですが交換します。

今日も1台、BF2D6君がやってきました。

なにやら自分で分解/組立てした後、

チョークを引きっぱなしにしないと

エンジンが止まってしまうようになったとかで・・・

何か失敗したんでしょうか。

まさか、悪名高き中〇製コピーキャブレターに交換したとか?

見たら違うようですが、あれは、

「改良せず改悪してどうすんねん」と。

あと、たまに聞かれてお断りしていますが、

当社では2馬力を2馬力以上に出力が出るように

改造はいたしません。

私は業者(プロ)ですので、危険行為、違法行為は

致しません。

悪魔に心を売る気は有りませんので・・・

100馬力まで載せられるボートについている75馬力を

速くするようなお手伝いは、喜んで致します。

合法でいきましょ~

「R到着・・・」みたいに

海猿に検挙されたら、最悪で~す。

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。