未分類

Honda船外機の自己診断機能

皆さま、ご機嫌はいかがでしょうか。

最近、お酒のアテにお客様に頂きました「サトウキビの砂糖」を

ペロペロしている私です。

塩だけで酒が飲めるようになったら・・・と言いますが

砂糖はどうなのでしょうか?

来週の4月14日~16日に新西宮ヨットハーバーで開かれる

「関西ボートショー」ですが、

私、ニュージャパンマリンさんのブースで

NSB335に付いているBF250Dの説明員でお手伝いさせていただきます。

お時間ある方はぜひ遊びに来てくださいませ。

(数百円のマリーナ駐車場代だけは必要です)

さて、Yamaha F2A君が点検でやって来ました。

この船外機は滑らかに動くので私は好きです。

過去のカルテを見ると、昨年はインペラーを交換しているようです。

今年はずっと未交換?のサーモスタットを交換しましょう。

昨年も「検水口からの水がシャワーのように」とあり、

今年の試運転もそうなので改善を試みます。

エアで飛ばしたり、塩を溶かす液を入れたり

色々試みますが・・・

結論から言うとダメでした。

後は全分解しかないですが、そんなに費用も掛けられないので

諦めます。

お客様にも説明してご理解を頂きます。

今年もいっぱい釣りに行ってくださいね。

今週は少し遠い隣の隣の県に、昨年載せ替えていただいた

Honda BF150の2台のシーズン前点検に行ってきました。

パソコン診断します。

異常なしです。

Honda船外機には「自己診断機能」というのが付いていて

パソコン診断機が無くてもセンサーの不調などを

誰でも調べることができますので安心です。

(診断だけなら個人でも可能です)

この赤いカプラーのところに自己診断カプラーを

接続すると・・・

異常がある場合はこのインジケーターのチェックランプが点滅して

回数でどのセンサーに異常があるとか教えてます。

BF40D~BF250Dの全機種に付いています。

エンジンオイルを抜いている間「ボーっ」としてても

仕方ないので、サービスでスパークプラグを外して

カジリ止めグリスを塗っておきます。

クルマでも経験あると思いますが、新品から

5年とかプラグ外さなかったら取れなくなることありますよね。

無理に力任せに外そうとしてネジ折れたり・・・

過去にそれだけで有名マリーナさんに呼ばれたことあります。

最悪、シリンダーヘッド交換になったり・・・

近い将来の私自身の為でもあります。

定期点検や初回点検はこういった将来の障害の防止の意味も

あるんです。

ギヤオイルの交換もしました。

初回は鉄粉がいっぱいです。

始動のためIGNキーを探していて,素晴らしいものを発見しました。

オーナー様が慣らし運転の手順を書いていてラミネートパックして

実施後にチャックマークを付けておられました。

洗浄方法も取説のページを拡大コピーして同様に・・・

「感動した~」

後で新型BF150Dのカウル君もウルウルしている?

この調子で30年ぐらい頑張ってください。

次のお仕事ですが・・・

 

「60」がピカっと光っております。

全然船外機を値上げされないHondaさん💓

おかげで今日もお客様に船外機を買って頂きました。

本日は「5」のご契約いただきました。

自信作なので安心して納められます。

お客様もメーカー様も本当に有難う御座います。

工場で製造している方も、ご指導いただくサービスの方も

ムチを打ってくれる営業の方も

研究開発設計解析頂いている方々も

本当に有難う御座います。

梅も桜も咲いて咲いて、さあマリンシーズンの到来です。

海で、いっぱい、遊びましょう~!!!

 

コメントを残す

*