未分類

Honda BF15AM-SJは23年経っても現役です。

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。

本日、大お得意様より、ホンダ船外機用の

「マルチファンクションディスプレイの操作方法が知りたい」と

お電話がありました。

実は、以下のアドレスをダウンロードすると

自分の携帯電話やPCで操作方法の文章やイラスト、動画で

観ることができます。

https://www.hondappsv.com/MRN/

メーターには紙の取説が付いていますが、

それはお客様に渡してしまうので

私達業者は特に大助かりです。

ぜひご利用ください。

さて、Honda BF15AM SJが修理でやってきました。

「エンジンが全く始動しない」とのことです。

年式を見たら、平成11年と書いてありました。

ということは、1999年式ですか、

「えっと2022引く1999は・・・23年前・・・」

この耐久性に感心します。

お客様はほぼ毎週、〇〇川にバス釣りに行くそうですよ。

「あ~多分CDIユニットと思いますが、預かります」

で、本日診察を開始しました。

スパークプラグを見ると、思ったほど真っ黒でないので

「あれ、CDIユニットじゃないのかな?」と思って

総合的に診ていきます。

安価品のコンプレッションゲージですが、

一人で作業する私はとっても重宝しています。

1番はこんな感じ。

このBF15A、スターターモーター付いていないし

ニュートラルでスロットル全開にできないので

何度も何度も何度もリコールスターター引かないといけないので

汗だくになります。

2番も同じくらいです。

数値的にはHonda船外機としては少し低いようにも思いますが

あくまで簡易な判断なので、1番と2番の数値がほぼ同じなら

大きな問題は無いと判断します。

(2人いれば国産の正確なコンプレッションゲージで測るのですが

一人で押し当てながら何度もリコイル無理~なので・・・)

私の相棒の一つ、テスト用のCDIユニットと交換したら

火花が出るようになりました。

圧縮もあって火花も出たので、エンジン掛かるでしょう~

エイっ!

テスト用のCDIで一発始動です。

CDIユニットが南無阿弥お陀仏でした(チーン)

23年間お疲れ様です。

数日前に調べたら40個在庫が有ったのですが

今日は39個になっていました。

私がオーダーするので、38個になりますね。

まだまだ私と同じように20年前のホンダ船外機を修理している人

国内に居られるようです。

せっかく試運転するので、エンジンの温度も計測しておきます。

冷却水系、Okです。

修理見積書くので、ギヤオイルも白濁無いか確認しておきます。

良かったです、異常なし。

見積OKもらいました。

あとは部品が届くのを待つだけで~す。

コメントを残す

*