未分類

今回もジオング作業

皆さま、ご機嫌はいかがでしょうか。

台風の季節となりました。

シーズン的に来るのは仕方ないのですが、皆様に被害の起こらないことを

お祈り申し上げます。

今年、Yamahaの船外機を買っていただいた常連様が

別に1台、オークション?で手に入れたと、中古のTohatsu MFS2Bを

整備に持って来られました。

大きい直4V6船外機が続いていましたので、

小型単気筒船外機がやって来てほっこりします。

調子が良いとは書いてあったが、念のため点検してほしい

とのことです。

お話していると、「シフトレバーが重いねんけど・・・」

えっ・・・それ、あかんやつですやん・・(泣)

確かに激重グリグリ丸です。

それでイヤになってオーク損に出したのかもしれませんね。

多分、使いっぱなしノーメンテだったと推測します。

一応、ここの作業がどれだけ大変か、精一杯お伝えした

つもりですが。

オークション代+修理代=新品買える金額になりませんように。

(怖くて、いくらで買ったかは、いつも聞きません)

バラバラ分解開始します。

フューエルタンクやリコイルスターターとか、

スロットルケーブル、フューエルホース、配線などを

外していきます。

サーモスタットの交換も頼まれていますので

力を入れやすい楽なうちに外しておきます。

ジオングします。

ピタッとくっ付いていたので、首を切る離すのに

苦労しました。

 

送って来て、まだエンジンオイルを注入していないとのこと

でしたので、気が楽でした。

叩いたり、回したり、何度も何度も繰り返します。

何とかレバーを壊さずに外れました。

内側のOリングは、粉になって消えたのか

無かったです。

それでも外れないときは、バーナーで焙るのですが

そうすると、プラスチック部分がダメになって、

新品のレバーの注文となるのです。

今回はセーフですけど。

全バラに近い分解となっていますMFS2B君。

ぜひ修理途中もオーナーに見ていただきたい。

シフトレバーの入っていた穴を掃除して、ほんの少しだけ

穴を広くしておきます。

あとは部品の到着を待つだけです。

次回からMFS2Bをオーク損で買うときは、

「シフトレバー固くなっていませんか?」と

質問してから入札しましょう。

使いっぱなしで固くなったやつ、買わないように。

では本日はこの辺で・・・

 

 

コメントを残す

*