未分類

幸せになってね~

皆様ご機嫌はいかがでしょうか。

相変わらず一人または相棒Kさんに手伝ってもらって

粛々といただいたお仕事をこなす日々が続いております。

本日は、Honda BF200Dをお客様と商談中という業者の

社長様と打ち合わせをさせていただきました。

その時、私は口が滑って、

「200はVTECが付いていないですが問題ないですか?

ほとんどの方悩んだ末、VTEC付きの225にされますよ」と・・・

紳士な社長様に偉そうなこと言ってしまって

申し訳ありませんでした。

(こんな時、根がバカは損します)

先輩と、そのテント屋さんに特急便で作ってもらった

おかげで、日よけテントが進水式に間に合いました。

(GW前ですし期間も期間なのであきらめていたのですが)

DSCF1181

しかも、設計した私も「かっこいい」と感心する

予想以上の出来栄えです。

よかった・・・

しか~し、センサーが壊れていたトリムメーターですが

センサーを新品にしても動きません。

「おかしいなあ~」

外してみると、4線、なんと2スト時代のメーターを

旧オーナーがそのまま付けていたのでした。

「やられたー」

「謀ったなシャア・・・ではなく旧オーナーさん」

泣きながら、2線メーター、それも隣のタコに合わせて

DSCF1184

オレンジ文字のトリムメーターを注文したのでした。

後日これだけの交換で移動もしたので、合計大損害ですが

せっかくボートを買っていただいたオーナーに

「動かない?ん?中古ですから」は

できるだけ避けたい。

これだけのつもりだったのですが、再度最終チェックをすると

「ん~今まで問題なかったのに何でや~」

DSCF1185

今度はアンカーライトが着かず・・・

接触不良を見つけ、屋根に上って直しました。

納めるまえに症状が出て、私、運がいい!

やっと全部OKです。

違う日は再びバスボートの工事の続きに・・・

オーナー様、ビルジのオートスイッチが付いているか

わからないので、調べてほしいとの事ですが

燃料タンクをずらさないと見れないタイプなので

助っ人(相棒)Kさん登場!

私がトレイを大きいのに入れ替えている間に

必死で1時間ほどかけてタンクのガソリンを抜いてくれました。

DSCF1200

で、タンクをずらして見てみると、オートスイッチはついていませんでした。

あと、(上の写真は掃除の後ですが)

この周辺に大量にあったゴミも回収しました。

DSCF1210

バスボートの後部には、水以外のものも

多く集まりますね。

「前方で船外機のチルト操作ができるように直してほしい」

とのことで、殺されていたトリムの配線をつないでみると

スイッチ入れてないのに船外機が「ウィィィ~ん」と

チルトUPしていきます。

どうやら、ステアリング周囲についているトリムスイッチの

プラスとUP線が漏電?リークしてくっ付いている?

で、走行中に勝手にチルトアップしてきて旧オーナーが慌てて切断して

原因不明でそのまま?

(ステアリングの横のところでブチっと切れていて???だった)

ステアリング周囲の故障部を回避し、船外機のメインハーネスに直接つないで

フロントのスイッチで(もちろんリモコンレバーでも)

船外機をチルト操作できるように復活できました。

その他、オンボードチャージャーを取付したり

後部のポール&ベース(グラグラだった)も交換し、

最後のテストの時間になりました。

DSCF1207

ペアリングして、ULTREX君、きちんと

スポットロックしました。

最高ですね、ULTREX!

ものすごく高いですが、皆さんが欲しがるのが

わかります。

海でもつける人が増えてきましたが、

同業者でこれの事をあれこれ言っているのを聞いたら

「あ、この人、あまり知らないんだ」と

優越感に浸っている(小っちゃい)私です(笑)

最後に私事?ですが、

大学の時からの友人で東京在住のM君から

「本日入籍しました」とメールが来ました。

ああ、本当にめでたい!めでたい!

彼の事ですから、立派に奥さんの尻に敷かれる事でしょう。

Aさんから頂いた「天王山」で

自宅乾杯したいと思います。

幸せになってね~!

 

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。