新着情報

チャーターボートのBF90DK5の定期点検

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか?

先日の私は同業者の皆様と楽しいひと時を・・・

2件目のショットバーには「無かった」のに

次に連れて行っていただいた「激しく歌うスナック」にはなぜか?「有った」

「シーバスリーガルの水ナラ」

高いのにキープされて、おかげでおいしいのをいただくことができました。

いやーディープでしたよ、〇〇!

少し前にリコイルロープの交換の依頼をいただきましたBF15Dですが

黙っておけば、楽できたのに、

「そろそろリールとラチャットも交換しないと壊れるはず」と口が滑ってしまって・・・

ガタガタになって割れだす寸前だったリールとラチェットの大きな隙間の「ビフォー」と、

スプリングと死闘を繰り広げ、安く交換できた「アフター」。

隙間ゼロで、ラチェットの材質も強化タイプに変わって黒くなっています。

これで、あと10年ぐらいは壊れなくなった?

多分お客様は「余計な部品も交換したのでは」と

思っているかもしれませんね。

言葉だけでは伝わりにくい、見えない部分のメンテナンス。

「♪俺~の俺の俺の使命~俺の宿命~」

わかるかなー

先週は2件続けて、チャーターボートさんのメンテナンスでした。

まずは「タイラバくまんちゅ」さんのHonda BF90DK5から。

http://akk.ne.jp/

3年目で約2000時間走っております。

陸上保管艇ですが、使用時間が多いのでここのアノードは

毎年交換します。

メーカーの交換の指針は400時間運転毎なので、それでも

遅いくらいです。

ここを全然変えないで電気腐食で穴が空いたら、最低でもヘッド交換、

最悪は全損扱いです。

いまだに年間1~2人ぐらい「エンジンオイルが白濁・・・」と電話を

掛けてくる人がいます。

私に電話してきても、手遅れです。

ちなみに私が「販売&お世話」している船外機で電蝕→白濁になった人は

一人もいません。

3年目なので、低圧側の燃料フィルターを交換します。

昨年は高圧側フィルターとサーモスタットを交換していますので

今回はなし。

スパークプラグは業務艇なのでイリジウムに交換済みです。

作業が終わったので試運転をして確認します。

この「マルチファンクションディスプレイ」は業務オーナーには

必須のアイテムです。

回転計部分が(3150の上の虹の端の部分)緑になると

Honda船外機の誇る「リーンバーン(希薄燃料燃焼)」をしている合図なので

できるだけ緑になるように走ると、低燃費走行で燃料を節約できます。

その日に使った燃料の量もわかるので給油時に便利です。

無事点検が終了しました。

週末は予約が入っていると言っていましたが、どうだったかな?

今年も1年無事に快調ですごしてね。

今日は時間となりましたので、次のチャーターさんの作業の続きは後日、

ではでは・・・・

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。