イリジウムプラグ
皆様、ご機嫌はいかがでしょうか?
昨日は船舶検査の依頼で出張していました。
(検査官さんの乗ってきたクルマです・・・。背景消しました)
例の知床の事故以来、非常に厳しくなったと聞いていましたが
その後、私は警察さんのボート検査しか受検しておらず、
普段オーナー様には「自分でするか、マリーナでしてもらったら」
(検査手数料もマリーナの収益になるし)
と言っているのですが、他の業務もあったので・・・私が実施。
いくつか軽い指摘がありましたが、その場で改良なりして無事に合格しました。
いやぁ、思っていたより今まで通りでよかったです.
数年前に点検か修理で預かったことにあるHonda BF5A君が来店。
エンジンが掛からないということで、パッと見て一瞬で
「確か前回、自分で交換するのでそのままにしてと言ってましたよね?」
正直なお客様でよかったです。「うんうん・・・」
こんなスパークプラグ、絶対に交換しますもん、私!
しかもイリジウムプラグです・・・・
何かかぶってべちょべちょのイリジウムプラグは扱いにくいです。
高いので気軽に交換していいのか悩むし・・
新型のBF5DH/6AHは何台も販売しているので、それ用のプラグは在庫はしていますが
旧型のBF5Aのは、もう在庫していなくて、頭の形状が変わっていますので
使えませんでした。
この1本の為に運賃掛かってしまいました。
同時に定期点検に来たBF2DHにもイリジウムプラグが付いていました。
私、EFIの高馬力/高圧縮の船外機(B75D~BF350A)のお客さまで
使用頻度の多い人には「イリジウムプラグの方がいいですよ」と進めていますが
低馬力では、ダメとは言いませんが、価格差の恩恵も受けられず
傷が入ると失火するしデリケートで掃除しにくいのでお勧めしていません。
ほぼ2馬力の人だけ、イリジウム付けたり、金属の羽根付けたりする人が現れるが・・・
不思議なことに5馬力以上ではほとんど見かけない。
今回のお客様にもご説明しましたが、逆に
「ノーマルプラグだと100回引っ張っても掛からなかったとき
イリジウムだとすっとかかった」とお叱りを受け?
「ミニボート釣り大会(2010年すさみ)の時に来ていたメーカーの〇〇〇社の技術部の人も
2馬力にイリジウムは意味が無いと言ってましたよ」と言ったら
「メーカーは自分の商品が大事なので、〇〇言ってるのだ」とさらにお怒りで
・・・・・・・
まあ、ダメとは言いませんが・・・参考にしてください↓↓↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103898756
話かわって、先日載せ替えしていただきました新型BF150Dグランプリホワイトの
引き渡しがありました。
お客様の到着前に、最後のプロペラのマッチングを確認しました。
推奨回転域6000rpmで5900rpm(写真は5850rpmですが)なら
かなり良いセッティングになっているでしょう。
まだまだ暑い日が続きます。
毎日のように、「ん、聞いたことない名前だなぁ」という方より
「エンジンが掛からないので修理してください」と連絡が入ります。
中には「〇日に持っていって、〇日に引取に行きます」って
修理なのに引取日まで指定してくる方、居られます。
約束できません、診てもいないエンジンの修理の完了日。
できるだけ努力はしますが、点検修理は預かった順で進めています。
250馬力でも2馬力でも、順番どおりです。
私も日本人なので、それは譲れない・・・・・・・・・・
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。