未分類

桜鯛の季節

皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。

色々世界的に大変な今日この頃ですが、

皆様のおかげで私は、なんとかかんとか

毎日忙しく過ごせております。

感謝感謝です。有難うございます。

おかげでこのブログを長らくさぼってしまいまいた。

船舶検査でJCI(日本小型船舶検査機構)に行ってきました。

3月は2回目です。

30-1

「Hさんも古いもんね」と美人事務員さんに、お褒め?いただきました。

そうかもしれません。

クランクシャフトとコンロッドの焼き付きを奇跡的に

発見できたHonda BF2DK2が完成して、慣らし試運転しました。

30-3

不調の間に白煙を吐いていてボデーのあっちこっちが

黒くベトベトになっていたので、ペラを回して負荷をかけて

慣らしするので、中性洗剤を数滴・・・

洗濯機のようになっていましたよ。

オーナー様が取りに来られた時、運転して

「確かに音が変わって全然違います(嬉)」と言われました。

お礼にではありませんが、新品同様の船外機スタンドを

30-2

「使わないので」と頂いてしまいました。

スタンドはいくつあっても最盛期は足りなくなるので

有難いです。

有難うございました。

10年ほど眠っていたというYamaha 9.9DMHLです。

来たときは冷却水が上がらなかったので、インペラーを

交換しました。

30-4

エンジンは掛かっていたので迷ったのですが、

念のためキャブをばらして点検したら、

ジェットが緩んでグラグラでした。

30-5

(写真は締めこんだ後です。金色の奴が緩んでほとんど

外れていました。視なかったらと思うと・・ゾ・)

本日はHonda BF2DHの納品がありました。

お客様、船外機を使うのは初めてとのことで

1時間ほど説明やご指導をさせていただきました。

30-6

そして、リコイルロープを引いてエンジンを掛ける練習も

していただきました。

昨年の春ごろ中古で買っていただいた、Yamaha 8CMHSが

修理でやってきました。

30-7

まだ1年も経っていないので、少し心配だったのですが、

30-8

この壊れ方は、水が無い状態でエンジンが掛かっていた

空焚きだったと思われます。

2週間前は問題なかったとのことで・・・

30-9

ウォータースクリーンのところまで破片が来ていました。

砕けた後も少し運転していたようです。

海上でピタッとビニール袋がくっついてしまった?

もしくはヘッドホン形状の水洗キットで洗っている

ようですので、目を離したときにズレていた?

残念ですが入院になってしまいました。

Tohatsu MFS6CSが点検でご来店。

30-10

昨年も点検整備で、毎年有難うございます。

その他、点検整備のお話で北へ南へ、

中古艇のお話もあったり、

本当にありがとうございますです。

私の周りでは一定の配慮をしたうえで、海上や湖上へ出ている

オーナー様がたくさんいらっしゃいます。

皆さん、自粛すべき部分はしたうえで、リスクの少ない

水の上へ気分転換を兼ねて出撃されています。

もうすぐ桜が咲き「桜鯛」の季節です。

私も、忙しいのが一段落したら、出撃しようとたくらんでいます。

GWまでには出撃できるかな~?

頑張るぞー

 

 

コメントを残す

*