新着情報

BF2D6とF4Aと9.9FMHと5CSMHが入院しました。

みなさま、ご機嫌はいかがでしょうか?

久しぶりのブログです。

このサイトがトラぶって、書けなくなっていました。

さて、関西ボートショー明けの月曜日に

待っていたかの様に4台も修理が入ってきました。
019-0

うち、YAMAHA船外機が3台。

まずは業者さんからの修理のご依頼のBF2D6.

018-1

エンジンが掛かるようにしてほしいとのことですが・・・

018-2
入っていたのは「真水」でした・・・・・(泣)

そういえば、先日、今度出る新型2馬力の製造地のことで

お客さんに聞かれました。

海外生産ですね、と。

国内で全部生産しているのは、トーハツさんだけになるのかな?

各メーカーの船外機は、世界中で製造されています。

フランス、ブラジル、タイ、中国・・・

BF2Dの新型も、次回から海外生産になります。

実はホンダ船外機も一部の機種は、すこし前までは

海外で生産していました。

確か、リーマンショックのとき、国内の雇用を守るため、

海外の工場での船外機の生産を他の製品に切り替え、

船外機は全部国内に戻したんだったんじゃなかったかな?

うろ覚えですが・・・

なので、今までの海外生産で特に問題はなかったので、

ご安心ください。

世界中ですごく売れていて、細江工場だけでは、

全機種作っていては需要にこたえられないんだとか。

今度の新型2馬力ですが、うわさでは例のボルトの耐久性が

高くなるとか?

これはY原さんがメーカーを動かしたんだと思いますので、

感謝でございます。

ありがとうございます。

その他、海上で給油中に「ポロッ」と外れて「ポチャ」っと

なって、よく怒られた燃料キャップが改良され、

「ポロッ」となりにくくなります。(かなり)

燃料タンクが10%大きくなるのはもう、皆さんご存知の

様ですが、実はカタログスペック以外の部分では、

Y原さんの例のように、現場の意見を反映させて、

細かな改良がされているんです。

なんか、待っている人が多そうです。

私のまわりでも・・・

おっと、話を戻して、お次はF4Aです。

これは、キャブレターのOHで直りました。

018-3

よかった。

お次は9.9FMHです。

018-4

24ftのボートの補機で、スパンカーを使った釣りに

使用されています。

問題はなさそうです。

最後は5CSMH

これは常連のFさんのご紹介でお持込を・・・

オーバーヒートする、インペラーが長期間交換していなくて、

交換しようとしたらボルトが折れて・・・(ひえ~)

019-1

おお、直ぐに75℃まで上がっています。

019-2

ヤバイ、ヤバイ・・・完全に冷却されていません。

エンジンを止めて分解に掛かります。

019-3
・・・・・・・・・・・・・(沈黙)

えらいところでボルトを折られています。

ギヤケースをバラバラにするしかないと思います。

019-4

ボルト1本はずすだけで、ギヤケースバラバラですわ。

このあと折れたボルトは必殺技でなんとか取れて、

ネジ切りせずに済みましたが、

ギヤケースの分解作業になって、高く付きました。

皆さん、ボルトを折らないようにしましょう。

折ったら、高くなるよ~。

明日からまた2日間、土日はNSC-245/BF225AK3の試乗会の為」

新西宮ヨットハーバーでお仕事です。

その他、GW前なので、出張修理が多くなっています。

お店にいない日が多くなりそうで~す。

コメントを残す

*