未分類

HONDA BF150AK2の定期点検です。

皆様ご機嫌はいかがですか?

本来祝日は定休日の私ですが、本日は

溜まった仕事をやっつけようと出勤しています。

ご来店2名と修理が1台入って来ました。

今月、来月はひょっとすると出張修理で休日出勤が

もっと増えるかも知れません。

さて、先日のBF150AK1の点検作業ですが・・・

15-1

よい天気の元、作業はサクサク進みました。

15-2

ギヤオイルの排出・・・きれいです。

これぐらいで交換していればギヤもクラッチも

一生交換せずにすむと思うのですが。

15-3

燃料フィルター(低圧側)も交換しました。

 

フィルターの交換時、Oリングも必ず新品に交換

してください。

ガソリンが漏れると火事になる危険があります。

15-5

プロペラシャフトはラインの巻き込み無し!

耐水グリスをたっぷり塗ってから、ペラを装着します。

15-6

出来できれば1日で終わらせたいので、昼食は

これで立ったまま済ませます。

出張修理ではたまにするパターンです。

15-7

燃料フィルター(高圧)も交換します。

これはろ過が細かいからかいつも真っ黒ですね。

特に自分で燃料を入れている方は、汚れるのが

早いと思います。

15-8

係留保管の場合、私はここの防食亜鉛は

必ず毎年交換しています。

最悪でも3年ぐらい。

海の電気を舐めてはいけません。

15-9

(以上が3月21日に記入中にブログの調子が悪くなり、

残りは3月28日に書きました。)

 

塩をそぎ落とします。

これで、ネジとギヤケースが直接触れてくれます。15-11

私は事前に分解できないで部品を用意する場合、

インペラーと一緒に必ずパッキンとキーも

準備します。

むかしはインペラーだけだったのですが、パッキンや

キーが痛んでいて泣いたことありました。

15-12

バルブタペットの調整です。

BF135A/150AはDOHCなのでHONDAの中では

一番やりにくいです。(ほんの少しですが・・・)

15-13

今回はスパークプラグは点検のみ。

(少し前にお客さんが自分で換えた)

15-14

スロットルケーブルの微調整をして、全開になるようにします。

基本、ケーブルは延びたりします。

15-15

ACジェネレーターベルトの張り具合の確認をします。

15-17

スロットルボディーの清掃分解とその他の点検

15-18

サーモスタットの点検、異常なし!

15-19

PTTオイルの点検と補充

15-20

さて、再アンダーカウルを取り付けていきます。

15-21

最後の試運転です。

定期点検と消耗品交換が完了いたしました。

実はこのとき、ミスを起していたのに確認不足で

翌日フォローに走ることになりました。

オーナー様ご迷惑をおかけしました。

大切にされているBF150AK2でした。

昨日も、休日出勤で・・・

25-1

実はここのところ、ブログの調子が悪くて、

書こうとしてもぜんぜんかけず、

写真だけが溜まっています。

BF2D6が2台、M9.8B、BF15AY、BF135A4・・・

そのうち書きたいです。

今週末もエンジンのセットで休日出勤です。

代わりに平日に1日休もうと思っています。

宜しくお願いしま~す。

 

コメントを残す

*