新着情報

台風のあとの回航は「流木~」と叫び続けて声が枯れるんですわ

皆様ご機嫌はいかがでしょうか?

まだ少し喉が痛む今日のワタクシです・・・・

先週私は、オーナーA様、ご友人の先輩B様、

20年来の常連様で、A様をご紹介いただきました

C様と4名で、遠方までボートを取りに行ってきました。

台風や、その他いろいろあり電車が止まっていたりして、

新幹線やっと乗れて、現地に向かいます・・・

K1

夕方現地にやっと着いて、マリーナに向かいます。

燃料などの精算を済ませ、明日の回航の準備を・・・

ヤ〇〇系列店のこのマリーナ様、明日遠方まで帰る

我々を気遣っていただき、いつもより早くマリーナを

開けていただけることに・・・(感涙)

宿に戻って、早めに晩御飯を(ご馳走様でした)食べて、

明日に備えました。

翌日、5:30にマリーナに着くと、少しして

約束よりさらに早く、スタッフの方々が次々到着。

すぐにボートを降ろしていただき、予定よりさらに早く

出航できました。

霧雨が降ってきました・・・

K2

でも海の状況はベタ凪ぎで、楽させてもらいます。

オーナーの運転で、しかし台風のあとの「流れ物」を

警戒して、両脇にも見張り態勢で、4人全員の目で

ゴミなどを探しつつ距離を稼ぎます。

K3

潮目を見つけると、必ずといっていいほど大きな

ビニール袋や流木があって、スローで障害物を避けました。

K5

大型船航路と平行に走ります。

そろそろ道半ばとなってきました。

ボートも人間もそろそろ燃料補給かと・・・。

四国の仁尾マリーナに連絡し、寄港しました。

K4

到着とともにすぐにてきぱきと給油していただき、

有難う御座いました。

2Fのレストランは朝からお客さんで一杯でした。

近所の方も、我々のようなクルージングの方にも

すごく便利なマリーナですね。

我々もモーニングセットを食べて

(昨晩に続き、ご馳走様です。)

小一時間の休憩で再びコースに戻ります。

瀬戸大橋をくぐります。

オーナー様たち3名は初めてとのことですので、

プチ撮影会になります。

K6

この間、ボートはずっと18~20Knotです。

もっと出るのですが、エンジンをいたわり、

燃費も節約して走ります。

流れ物を発見するたびに、

「11時~リュウボ~ク」

「12時~ゴミイッパ~イ」

叫んで、運転者に知らせます。

K7

写真中央の左寄りにゴミが写っているのが

見えるでしょうか?

この仕事をしていると、流れ物の発見は勝手にうまくなるようです。

でも、私はまだまだです。

視力は関係ないようです。

一緒に乗っていると、私より先に見つける業者様が

おられます。

身近では、リゾートマリンのE社長は、いつも私より早いです。

しょっちゅう回航されているので、海に

目が慣れているのでしょうか?

備讃瀬戸の航路も、端っこを走らせていただきます。

本線の邪魔をしないように、気を使います。

K8

この間ずっと海は静かでした。

最後に、鳴門に向かうか、明石を抜けるか迷います。

小豆島の海の駅に寄港して、昼食を取りながら

相談します。

私は遠回りしても明石を抜けたかったのですが、

海保のMICSの情報では明石の風速が16mで

鳴門が12mだったので、鳴門廻りが決定しました。

小豆島から鳴門に向かいますが、昼食の間に

天候が一変していました。

もう18Knotで走るのは、無理です。

Aさんの意見で、鳴門大橋の下を通るのではなく、

小鳴門を通過しました。

K9

静かです。

K10

さっきまでがうそのように静かです。

K11

嫌な予感がします。

これは「嵐の前の・・・・・・」

的中しました。

小鳴門を出たとたん、私のマリン人生でも

3本の指に入るぐらいの、大時化です。

そう、本気の鳴門は、怖いんです。

ペラが空を切る音がします。

キャビンの外に出て、波に体を持っていかれると

助からないので、みんなでキャビンに入ります。

方向転換も、もう出来ません。

ゆっくり進むしか、出来ません。

思わずA様に「タバコ1本ください」と

やめていたんですけど、吸わずにおられません。

いまさら「明石・・・」と言っても、意味がありません。

3人でこのとき運転していたオーナーを励まして

(オーナーが一番、冷静でしたが・・・)

ピンチを切り抜けます。

長~い長い時間が、やっと過ぎ去り、

何とか海峡を抜けることが出来ました。

見慣れた沼島が、見えてきました。

K12

あともう少しです。

やっとキャビンからでて、見張りが何とかできる状況になったとたん、

進行方向はゴミだらけです。

「11時~なんか四角~い?ああ、パレット~!」

「前方~リュウボ~ク、リュウボク、流木!」

声の限りに叫び続けます。

「ここまで来て、事故はご免やわ!」

到着のその瞬間まで、見張りを続けます。

やっと、目的地に帰って来れました。

防波堤では、オーナーの友人が何人もカメラを構え、

無事帰港を歓迎してくれました。

終わりよければ、全て良しです。

さあ、今後は太平洋で活躍してくれるでしょう。

オーナー様、ご友人の皆様、

有難う御座いました。

大漁をお祈り申し上げます。

〇〇〇〇〇Ⅵ号のマリンライフに

幸多かれ~!

コメントを残す

*